今日の硫黄島 潮見表(満潮・干潮)|タイドグラフ|Surf life
お気に入り

硫黄島エリアの潮見表

お気に入り
【東京都気象警報・注意報】伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、高波に注意してください。伊豆諸島南部、小笠原諸島では、急な強い雨や落雷に注意してください。小笠原諸島では、濃霧による視程障害に注意してください。

今日の潮位グラフ (木)

最低潮位:20.5cm /
最高潮位:95.7cm
満潮干潮月齢

日出

日入

月出

月入

08:33

22:40

96.4

85.6

02:57

15:38

58.3

20

中潮4.7

5:24

17:51

8:51

23:21

※横にスライドすると次の日が確認できます。

※タイドグラフの縦軸は潮位、横軸は時間を示しています。

※グレー色の時間帯は日没の状態です。

  • 指定日
  • 指定期間
更新
スポンサーリンク

月間の潮見表 (4月3日~5月4日)

日付満潮干潮

日の出

日の入

月の出

月の入

時刻潮位時刻潮位
4月3日(木) 中潮08:3322:4096.485.602:5715:3858.320

5:24

17:51

8:51

23:21

4月4日(金) 小潮08:5892.203:3116:2665.724.4

5:23

17:52

9:51

-

4月5日(土) 小潮00:0109:2581.486.704:1617:2972.429.7

5:22

17:52

10:54

0:21

4月6日(日) 小潮02:0610:0181.579.906:2018:5776.933.7

5:21

17:53

11:56

1:13

4月7日(月) 長潮03:3512:3085.673.509:4120:3171.734.5

5:20

17:53

12:56

1:58

4月8日(火) 若潮04:1614:579075.410:2321:4162.933.1

5:19

17:53

13:53

2:36

4月9日(水) 中潮04:4616:1393.781.910:5222:3353.432

5:18

17:54

14:47

3:09

4月10日(木) 中潮05:1317:0796.788.811:2123:1643.732

5:17

17:54

15:39

3:40

4月11日(金) 中潮05:3717:519994.611:4923:5334.533.6

5:16

17:55

16:29

4:08

4月12日(土) 大潮06:0118:32100.798.612:1926.3

5:15

17:55

17:20

4:36

4月13日(日) 大潮06:2519:12101.7100.600:2712:4936.719.6

5:14

17:56

18:11

5:05

4月14日(月) 大潮06:4819:52102.1100.400:5913:2041.314.8

5:13

17:56

19:03

5:35

4月15日(火) 大潮07:1220:33101.698.201:3013:5246.912.4

5:12

17:57

19:58

6:09

4月16日(水) 中潮07:3521:18100.194.502:0114:2753.212.4

5:11

17:57

20:53

6:46

4月17日(木) 中潮08:0022:1097.490.102:3315:0459.614.8

5:10

17:57

21:49

7:28

4月18日(金) 中潮08:2623:1593.48603:0915:4765.919.3

5:09

17:58

22:44

8:16

4月19日(土) 小潮08:548803:5516:4071.625.3

5:09

17:58

23:36

9:10

4月20日(日) 小潮00:4509:2984.181.305:2317:5075.431.5

5:08

17:59

-

10:07

4月21日(月) 小潮02:2110:5985.673.708:2719:2072.535.7

5:07

17:59

0:24

11:08

4月22日(火) 小潮03:2013:5688.971.909:4320:4363.737.2

5:06

18:00

1:08

12:10

4月23日(水) 若潮03:5915:3492.177.310:1821:4653.837.5

5:05

18:00

1:48

13:12

4月24日(木) 中潮04:2916:3794.984.310:4922:3643.738

5:04

18:01

2:25

14:14

4月25日(金) 中潮04:5617:2697.390.911:1923:183439.6

5:03

18:01

3:00

15:17

4月26日(土) 中潮05:2218:0999.295.911:4923:5525.142.4

5:03

18:02

3:36

16:22

4月27日(日) 大潮05:4718:50100.699.112:2017.7

5:02

18:02

4:14

17:29

4月28日(月) 大潮06:1219:31101.4100.200:2912:5146.312.2

5:01

18:03

4:55

18:40

4月29日(火) 大潮06:3720:12101.499.501:0313:24519.1

5:00

18:03

5:42

19:52

4月30日(水) 中潮07:0320:56100.497.201:3613:5856.18.4

5:00

18:04

6:36

21:03

5月1日(木) 中潮07:2921:4498.293.902:1014:3561.410.2

4:59

18:04

7:36

22:09

5月2日(金) 中潮07:5722:3994.690.502:4715:1566.514.4

4:58

18:05

8:41

23:06

5月3日(土) 小潮08:2823:4789.58803:3416:0170.820.4

4:57

18:05

9:45

23:55

5月4日(日) 小潮09:058304:4516:5773.627.4

4:57

18:06

10:48

-

もっと見る

※表示される情報は航海の用に供するものではありません。航海用は必ず海上保安庁水路部発行の潮汐表を使用してください。

※日の出日の入・潮見表(満潮・干潮)は硫黄島の情報になります。

※潮位の単位はcmになります。

今後の気象予想

2時間毎全て

波高
時間天気気温(℃)気圧(hPa)海水温(℃)潮位(cm)強さ(m/s)向き高さ(m) / 周期(s)向き
4月3日(木) 中潮
7-21101424.289.16.4

南南西

1.7 / 7.9

8-21101424.295.46.3

南南西

1.7 / 7.9

9-21101424.395.76.3

南南西

1.7 / 7.8

10-21101424.389.36.4

南南西

1.7 / 7.8

11-21101424.376.86.6

南西

1.7 / 7.8

12-21101324.460.66.8

南西

1.7 / 7.8

13-21101324.443.76.1

西南西

1.7 / 8

14-20101324.429.85.4

西

1.7 / 8.3

15-20101324.421.54.7

北西

1.7 / 8.5

16-20101324.420.54.9

北西

1.7 / 8.6

17-20101324.326.65.1

北西

1.7 / 8.7

18-19101424.338.35.2

北西

1.7 / 8.8

19-19101424.252.85.2

北西

1.7 / 8.8

20-19101524.2675.2

北西

1.7 / 8.8

21-19101524.178.25.2

北北西

1.7 / 8.8

北東

22-19101524.184.44.4

北北西

1.7 / 9.4

北東

23-1910142485.33.7

北北西

1.7 / 10.1

北東

4月4日(金) 小潮
0-1910142481.82.9

北北西

1.7 / 10.7

北東

1-1910142475.93.6

北西

1.7 / 11.7

北東

2-19101423.969.94.2

北西

1.7 / 12.7

北東

3-19101423.866.24.9

北西

1.7 / 13.7

北東

4-19101423.766.24.6

北西

1.7 / 13.7

北東

5-19101523.769.94.3

北西

1.7 / 13.6

北東

6-19101523.676.54

北西

1.7 / 13.5

北東

7-19101523.6844.6

北北西

1.7 / 13.5

北東

8-19101623.589.95.3

北北西

1.7 / 13.4

北東

9-18101623.592.25.9

北北西

1.7 / 13.4

北東

10-18101623.689.46

北北西

1.7 / 13.3

北東

11-18101623.681.36.2

北北西

1.8 / 13.3

北東

12-18101523.769.16.3

北北西

1.8 / 13.3

北東

13-18101523.754.86.6

北北西

1.8 / 13.2

北東

14-18101523.741.16.9

北北西

1.8 / 13.2

北東

15-18101523.730.57.2

北北西

1.8 / 13.2

北東

16-18101623.7257.2

北北西

1.8 / 13.1

北東

17-18101623.725.47.2

北北西

1.8 / 13.1

北東

18-18101723.731.37.2

1.8 / 13

北東

19-18101723.741.36.7

1.8 / 13

北東

20-18101823.753.36.3

1.8 / 12.9

北東

21-18101823.764.95.9

北北東

1.8 / 12.9

北東

22-18101823.7745.8

北北東

1.8 / 12.9

北東

23-18101823.679.65.8

北北東

1.8 / 12.9

北東

4月5日(土) 小潮
0-18101723.681.45.7

北北東

1.8 / 12.9

北東

1-17101723.680.25.9

北北東

1.8 / 12.8

北東

2-17101723.677.26.1

北北東

1.8 / 12.8

北東

3-17101723.674.26.4

北北東

1.8 / 12.8

北東

4-17101823.672.56.8

北北東

1.8 / 12.7

北東

5-17101923.5737.3

北北東

1.8 / 12.7

北東

6-17101923.575.77.7

北北東

1.8 / 12.7

北東

7-17101923.579.77.5

北北東

1.8 / 12.6

北東

8-17102023.583.87.4

北東

1.8 / 12.6

北東

9-17102023.586.47.2

北東

1.8 / 12.6

北東

10-17101923.686.17.3

北東

1.8 / 12.5

北東

11-18101923.682.27.3

北東

1.8 / 12.5

北東

12-18101823.774.77.3

北東

1.8 / 12.5

北東

13-18101823.764.67.2

北東

1.8 / 12.4

北東

14-18101823.853.37.2

北東

1.8 / 12.4

北東

15-18101723.842.77.1

北東

1.8 / 12.3

北東

16-18101823.934.67.3

1.7 / 12.2

北東

17-19101823.930.27.4

1.7 / 12.1

北東

18-1910182430.37.6

1.7 / 12

北東

19-19101824.134.67.9

1.7 / 11.9

北東

20-19101924.142.28.2

1.7 / 11.9

北東

21-19101924.251.78.4

1.7 / 11.8

北東

22-19101924.361.58.3

1.7 / 11.8

北東

23-19101824.370.18.2

1.7 / 11.8

北東

4月6日(日) 小潮
0-19101824.476.58.1

1.7 / 11.7

北東

1-18101824.480.28.3

1.8 / 11.7

北東

2-18101724.481.58.6

北東

1.8 / 11.7

北東

3-18101724.480.98.8

北東

1.8 / 11.7

北東

4-18101724.579.38.1

北東

1.8 / 11.1

北東

5-18101724.577.87.4

北東

1.8 / 10.6

北東

6-19101724.576.96.7

北東

1.8 / 10.1

北東

7-19101724.577.16.3

北東

1.8 / 9.2

北東

8-19101724.478.15.9

北東

1.8 / 8.3

9-19101724.479.35.4

1.8 / 7.4

10-20101624.479.95.4

1.8 / 7.5

11-20101624.479.15.3

1.8 / 7.5

12-20101524.476.35.2

1.8 / 7.6

13-20101524.471.25

南東

1.8 / 7.6

14-21101424.464.24.7

1.8 / 7.7

15-21101424.455.94.5

南南西

1.7 / 7.7

16-21101424.447.54.5

南西

1.7 / 7.8

17-21101424.440.24.4

南西

1.7 / 7.8

18-21101524.435.44.4

西南西

1.7 / 7.9

19-20101524.333.74.9

西

1.7 / 7.9

20-20101624.335.75.4

北西

1.7 / 7.9

21-19101624.341.15.9

北北西

1.7 / 8

22-19101624.349.15.9

1.7 / 8

23-19101624.358.55.9

1.6 / 8

4月7日(月) 長潮
0-19101524.3685.9

1.6 / 8

1-19101524.476.25.6

1.6 / 8

2-19101524.482.15.4

北北東

1.6 / 8

3-19101424.485.25.2

北北東

1.6 / 8

4-19101524.585.46

北東

1.6 / 8

5-19101524.583.46.9

北東

1.6 / 8

北東

6-19101624.680.17.8

北東

1.6 / 8

北東

7-19101624.676.57.8

北東

1.7 / 8

北東

8-19101724.773.67.8

北東

1.7 / 8

北東

9-19101724.7727.8

北東

1.7 / 8.1

北東

10-19101724.871.88.4

北東

1.8 / 8.1

北東

11-19101724.872.58.9

北東

1.9 / 8.2

北東

12-18101724.873.39.5

北東

2 / 8.2

北東

13-19101724.873.39.1

北東

2 / 8.3

北東

14-19101724.871.58.8

北東

2 / 8.4

北東

15-19101724.767.58.5

北東

2 / 8.5

北東

16-19101724.761.38.2

北東

2 / 8.5

北東

17-19101824.653.68

北東

1.9 / 8.5

北東

18-19101824.645.67.8

北北東

1.9 / 8.5

北東

19-19101924.538.97.6

北東

1.8 / 8.5

北東

20-19101924.5357.4

北東

1.7 / 8.5

北東

21-19101924.534.97.2

北東

1.7 / 8.4

北東

22-19101924.439.17.3

北東

1.7 / 8.5

北東

23-18101924.447.17.4

北東

1.6 / 8.5

北東

4月8日(火) 若潮
0-18101924.47.4

北東

1.6 / 8.5

北東

1-18101924.37.3

北東

1.6 / 8.5

北東

2-18101824.37.2

北東

1.5 / 8.5

北東

3-18101824.37.1

北東

1.5 / 8.5

北東

4-18101924.27.1

北東

1.5 / 8.5

北東

5-18101924.27.1

北東

1.5 / 8.5

北東

6-18101924.27.1

北東

1.5 / 8.5

北東

7-18101924.27

北東

1.5 / 8.6

北東

8-18102024.26.8

北東

1.4 / 8.6

北東

9-18102024.26.7

北東

1.4 / 8.6

北東

10-18101924.36.7

北東

1.4 / 8.6

北東

11-18101924.36.8

北東

1.4 / 8.7

北東

12-18101924.46.8

北東

1.4 / 8.7

北東

13-18101824.46.9

北東

1.4 / 8.7

北東

14-18101824.47

北東

1.4 / 8.7

北東

15-18101824.47.1

北東

1.4 / 8.7

北東

16-18101824.47.2

北東

1.4 / 8.8

北東

17-18101824.47.3

北東

1.4 / 8.8

北東

18-18101824.47.4

北東

1.4 / 8.8

北東

19-18101824.47.4

北東

1.4 / 8.8

北東

20-18101924.47.4

北東

1.4 / 8.8

北東

21-18101924.47.4

北東

1.4 / 8.8

北東

22-18101824.37.3

北東

1.4 / 8.8

北東

23-18101824.37.2

北東

1.4 / 8.8

北東

4月9日(水) 中潮
0-18101724.37

北東

1.4 / 8.8

北東

1-18101724.36.9

北東

1.4 / 8.8

北東

2-18101724.36.8

北東

1.4 / 8.9

北東

3-18101724.36.7

北東

1.4 / 8.9

北東

4-18101724.36.8

北東

1.4 / 8.9

北東

5-18101724.36.9

北東

1.4 / 8.9

北東

6-18101724.37

北東

1.4 / 8.9

北東

7-18101724.36.8

北東

1.4 / 8.9

北東

8-19101824.36.6

北東

1.4 / 8.9

北東

9-19101824.36.3

北東

1.4 / 8.9

北東

10-19101824.36.2

北東

1.4 / 8.9

北東

11-19101724.46.2

北東

1.4 / 8.9

北東

12-19101724.46.1

北東

1.4 / 8.9

北東

13-19101724.46.1

北東

1.4 / 8.8

北東

14-19101624.56.1

北東

1.4 / 8.8

北東

15-19101624.56.1

北東

1.4 / 8.8

北東

16-19101624.56.5

北東

1.4 / 8.8

北東

17-19101624.56.8

北東

1.4 / 8.8

北東

18-19101724.57.2

北東

1.4 / 8.8

北東

19-19101724.57.4

北東

1.4 / 8.8

北東

20-19101724.47.6

北東

1.4 / 8.9

北東

21-19101824.47.7

北東

1.4 / 8.9

北東

22-19101724.47.6

北東

1.4 / 9.1

北東

23-19101724.47.4

北東

1.4 / 9.2

北東

4月10日(木) 中潮
0-19101724.47.3

北東

1.5 / 9.3

北東

1-19101624.47.3

北東

1.5 / 9.4

北東

2-19101624.47.4

北東

1.5 / 9.4

北東

3-19101624.47.4

北東

1.5 / 9.5

北東

4-19101624.47.4

北東

1.5 / 9.4

北東

5-19101624.37.4

北東

1.5 / 9.4

北東

6-19101624.37.4

1.5 / 9.4

北東

7-19101724.37.5

1.5 / 9.4

北東

8-19101724.37.7

1.5 / 9.4

北東

9-19101724.47.9

1.5 / 9.3

北東

10-19101724.48

1.5 / 9.3

北東

11-19101624.58.2

1.5 / 9.3

北東

12-19101624.58.3

1.5 / 9.3

北東

13-20101624.67.9

1.5 / 9.3

北東

14-20101524.67.5

東南東

1.5 / 9.3

北東

15-20101524.67.1

東南東

1.5 / 9.3

北東

16-20101524.66.8

東南東

1.5 / 9.3

北東

17-20101524.66.5

東南東

1.5 / 9.3

北東

18-20101524.66.2

東南東

1.5 / 9.3

北東

19-20101624.66.4

東南東

1.5 / 9.3

北東

20-20101624.66.5

南東

1.5 / 9.3

北東

21-20101624.56.6

南東

1.5 / 9.3

北東

22-20101624.57

南東

1.5 / 9.2

北東

23-20101524.57.3

南東

1.5 / 9.2

北東

4月11日(金) 中潮
0-20101524.57.6

南東

1.5 / 9.2

北東

1-20101524.57.7

南東

1.5 / 9.1

北東

2-20101424.57.8

南東

1.6 / 9.1

北東

3-20101424.57.9

南南東

1.6 / 9

北東

4-20101424.58

南南東

1.6 / 9

北東

5-20101424.58.1

南南東

1.6 / 8.9

北東

6-20101424.58.2

南南東

1.6 / 8.9

北東

7-21101424.68.4

南南東

1.6 / 8.8

北東

8-21101324.68.7

南南東

1.6 / 8.7

9-21101324.68.9

南南東

1.7 / 8.7

10-211012-9.2

南南東

1.7 / 8.6

11-211012-9.4

南南東

1.7 / 8.6

12-211011-9.7

1.8 / 8.5

13-221010-10.5

1.8 / 7.5

東南東

14-221009-11.3

1.9 / 6.5

南東

15-221009-12.1

2 / 5.5

南南東

16-211009-12.2

南南西

2 / 5.7

南南東

17-211009-12.3

南南西

2.1 / 5.8

南南東

18-211009-12.4

南南西

2.2 / 5.9

19-211010-12.4

南西

2.2 / 6

20-211010-12.4

南西

2.2 / 6.1

21-211011-12.3

南西

2.2 / 6.2

南南西

22-211010-11.9

南西

2.2 / 6.3

南南西

23-211010-11.4

南西

2.3 / 6.4

南南西

4月12日(土) 大潮
0-211009-10.9

南西

2.3 / 6.5

南南西

1-211009-10.4

西南西

2.3 / 6.7

南西

2-211009-9.9

西南西

2.4 / 6.8

南西

3-211009-9.4

西

2.4 / 7

南西

4-211010-8.1

西北西

2.3 / 7.2

西南西

5-201010-6.9

北西

2.2 / 7.4

西南西

6-201011-5.6

北北西

2.2 / 7.7

西

7-201012-5.2

北北西

2.1 / 7.7

西

8-201012-4.8

北北西

2 / 7.8

西

9-201012-4.4

2 / 7.8

西

もっと見る
小笠原村の10日間天気
気象庁の週間天気予報

気象庁の週間天気予報

小笠原諸島

日付4月3日4月4日4月5日4月6日4月7日4月8日4月9日
天気お天気アイコン

くもり 朝 から 昼前 雨 所により 夕方 まで 雷 を伴う

お天気アイコン

くもり 昼過ぎ から 晴れ 所により 明け方 まで 雨

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

気温2421221922172318221722172217
波の高さ2.5m後2mうねりを伴う2mうねりを伴う

降水確率

00-06
60%30%20%50%50%30%20%
06-1260%20%20%50%50%30%20%
12-1840%10%20%50%50%30%20%
18-2430%10%20%50%50%30%20%
スポンサーリンク

硫黄島エリアの地図

気象マップ
Googleマップ
周辺施設を表示

      スポンサーリンク

      ※硫黄島エリアの週間天気・潮位情報の提供は海上保安庁水路部になります。

      ※海の風・波情報に関してはStorm Glassになります。

      ※掲載情報を利用したことにより、万が一損害が生じても責任を負いかねます。

      東京都の潮見表ランキング

      もっと見る

      全国の潮見表ランキング

      東京都のサーフポイントランキング

      もっと見る

      周辺の宿泊施設

      良くある質問

      2011~2028年までの17年間分の潮汐情報や日の出・日の入りを調べることができます。視覚的に分かり易くタイドグラフで、日の出・日の入り情報も合わせて確認することができます。

      大変申し訳ございませんが、過去の波高データ(波の高さ)に関してはご提供しておりません。