2025年1月5日八代 潮見表(満潮・干潮)|Surf life
お気に入り

八代エリアの潮見表

お気に入り

2025年1月5日(日)

最低潮位: 33cm /
最高潮位:336cm
満潮干潮月齢

日出

日入

月出

月入

12:29

340

6:11

18:45

32

96

中潮4.2

7:20

17:26

10:55

23:01

※横にスライドすると次の日が確認できます。

※タイドグラフの縦軸は潮位、横軸は時間を示しています。

※グレー色の時間帯は日没の状態です。

  • 指定日
  • 指定期間
更新
スポンサーリンク

月間の潮見表 (2025年1月5日~2月5日)

日付満潮干潮

日の出

日の入

月の出

月の入

時刻潮位時刻潮位
1月5日(日) 中潮12:29340 6:1118:45 32 96

7:20

17:26

10:55

23:01

1月6日(月) 中潮 0:2913:06315327 6:5219:34 62 95

7:20

17:26

11:24

-

1月7日(火) 中潮 1:2713:51295313 7:4020:35 96 91

7:20

17:27

11:54

0:07

1月8日(水) 小潮 2:4314:49279300 8:4321:48129 81

7:20

17:28

12:26

1:14

1月9日(木) 小潮 4:2016:0327629210:0823:06153 65

7:20

17:29

13:02

2:23

1月10日(金) 小潮 5:5317:2129029411:42160

7:20

17:30

13:45

3:34

1月11日(土) 長潮 7:0818:32312303 0:1913:00 44151

7:20

17:31

14:36

4:44

1月12日(日) 若潮 8:0819:34332316 1:2314:02 23136

7:20

17:32

15:35

5:51

1月13日(月) 中潮 8:5820:28348329 2:2014:53 5120

7:19

17:32

16:39

6:51

1月14日(火) 中潮 9:4121:14357339 3:0915:37 -6108

7:19

17:33

17:46

7:42

1月15日(水) 大潮10:1721:53359342 3:5216:14 -8100

7:19

17:34

18:51

8:24

1月16日(木) 大潮10:4822:27356340 4:2716:46 -2 95

7:19

17:35

19:54

8:59

1月17日(金) 大潮11:1322:56349332 4:5717:15 11 94

7:19

17:36

20:53

9:28

1月18日(土) 大潮11:3523:24340319 5:2317:40 30 95

7:18

17:37

21:50

9:55

1月19日(日) 中潮11:5523:55331302 5:4518:06 52 97

7:18

17:38

22:45

10:19

1月20日(月) 中潮12:17319 6:0918:37 78101

7:18

17:39

23:40

10:43

1月21日(火) 中潮 0:3112:44282304 6:3819:16107107

7:17

17:40

-

11:08

1月22日(水) 中潮 1:1913:20260286 7:1620:10138113

7:17

17:41

0:35

11:35

1月23日(木) 小潮 2:3614:14242268 8:1721:28167113

7:17

17:42

1:32

12:05

1月24日(金) 小潮 4:3615:4124225810:0322:54183101

7:16

17:43

2:31

12:40

1月25日(土) 小潮 6:0817:0926126411:44178

7:16

17:43

3:31

13:22

1月26日(日) 長潮 7:0918:17285281 0:0612:53 79161

7:15

17:44

4:32

14:12

1月27日(月) 若潮 7:5719:14309303 1:0613:45 53140

7:15

17:45

5:30

15:11

1月28日(火) 中潮 8:4020:06331326 1:5814:32 27119

7:14

17:46

6:23

16:16

1月29日(水) 中潮 9:1920:53351347 2:4615:15 3 98

7:13

17:47

7:09

17:25

1月30日(木) 大潮 9:5621:37366362 3:2915:55-14 80

7:13

17:48

7:49

18:35

1月31日(金) 大潮10:3122:18374369 4:1016:34-22 65

7:12

17:49

8:25

19:44

2月1日(土) 大潮11:0222:58375366 4:4717:11-16 55

7:12

17:50

8:56

20:51

2月2日(日) 中潮11:3223:37368353 5:2217:47 2 51

7:11

17:51

9:26

21:59

2月3日(月) 中潮11:59355 5:5618:23 32 52

7:10

17:52

9:56

23:06

2月4日(火) 中潮 0:1812:27331337 6:2919:03 70 59

7:09

17:53

10:28

-

2月5日(水) 中潮 1:0613:00303314 7:0619:53112 71

7:09

17:54

11:03

0:15

もっと見る

※表示される情報は航海の用に供するものではありません。航海用は必ず海上保安庁水路部発行の潮汐表を使用してください。

※日の出日の入・潮見表(満潮・干潮)は八代の情報になります。

※潮位の単位はcmになります。

今日の気象指数

傘指数熱中症指数体感ストレス指数
傘は忘れずに

傘は忘れずに

注意

注意

体感ストレスがやや大きい

体感ストレスがやや大きい

紫外線指数お肌指数ビール指数
弱い

弱い

ちょうどよい

ちょうどよい

ひかえめ

ひかえめ

今後の気象予想

2時間毎全て

波高
時間天気気温(℃)気圧(hPa)海水温(℃)潮位(cm)強さ(m/s)向き高さ(m) / 周期(s)向き
10月29日(火)
14曇21101323.93.3

0.1 / 1.9

15小雨21101323.93.3

0.1 / 1.8

16小雨20101323.83

0.1 / 1.8

17小雨20101423.82.8

北北東

0.1 / 1.7

18小雨20101423.82.5

北北東

0.1 / 1.7

19雨20101423.82.8

北北東

0.1 / 1.7

20小雨20101523.83.1

北北東

0.1 / 1.6

21雨20101523.73.4

0.1 / 1.6

北北東

22雨19101523.73.4

0.1 / 1.6

北北東

23小雨19101523.73.4

0.1 / 1.6

北北東

10月30日(水)
0小雨19101523.73.4

0.1 / 1.6

北北東

1曇20101523.74.5

0.1 / 1.7

2曇19101523.75.5

0.2 / 1.9

3曇19101523.76.6

0.3 / 2.1

4曇19101623.76.7

0.3 / 2.3

5晴19101623.76.7

0.4 / 2.6

6晴18101623.76.8

北北東

0.4 / 2.9

7晴18101723.76.8

北北東

0.5 / 3

北北東

8晴17101723.66.7

北北東

0.5 / 3.1

北北東

9晴18101823.76.7

北北東

0.5 / 3.2

北北東

10晴20101823.76.8

北北東

0.5 / 3.2

北北東

11晴22101823.76.9

北北東

0.5 / 3.2

北北東

12晴23101723.77

北北東

0.5 / 3.2

北北東

13晴25101723.86.5

北北東

0.5 / 3.1

北北東

14晴25101623.86

北北東

0.4 / 3.1

北北東

15晴25101623.85.4

北北東

0.4 / 3

北北東

16晴24101623.85.7

北北東

0.4 / 2.9

北北東

17晴22101723.75.9

北北東

0.3 / 2.7

北北東

18晴21101723.76.2

北北東

0.3 / 2.5

北北東

19晴19101823.65.8

北北東

0.3 / 2.6

北北東

20晴18101823.65.4

北北東

0.3 / 2.7

北北東

21晴18101823.65.1

北北東

0.3 / 2.8

北北東

22曇17101823.55

北北東

0.3 / 2.7

北北東

23曇17101823.54.8

北東

0.3 / 2.6

北北東

10月31日(木)
0曇16101823.54.7

北東

0.3 / 2.5

北北東

1曇16101823.44.6

北東

0.3 / 2.5

北北東

2-17101823.44.6

北東

0.3 / 2.4

北北東

3-17101923.44.5

北東

0.2 / 2.3

北北東

4-16101923.44.3

北東

0.2 / 2.4

北北東

5-16101923.34.2

北東

0.2 / 2.4

北北東

6-16101923.34.1

北東

0.2 / 2.4

北北東

7-16101923.34.1

北東

0.2 / 2.4

北北東

8-17101923.34.1

北東

0.2 / 2.3

北北東

9-17101923.34.1

北北東

0.2 / 2.3

北北東

10-17101923.33.4

北北東

0.2 / 2.3

北北東

11-18101923.32.7

北北東

0.2 / 2.3

北北東

12-18101923.31.9

北北東

0.2 / 2.3

北北東

13-18101923.31.7

北北東

0.1 / 2.3

北北東

14-19101923.31.5

北北東

0.1 / 2.3

北北東

15-19101923.31.3

0.1 / 2.3

北北東

16-19101923.31.4

北北東

0.1 / 2.3

北北東

17-19101923.31.5

北東

0.1 / 2.3

北北東

18-19102023.31.7

北東

0 / 2.3

北北東

19-19102023.31.5

0 / 2.2

北北東

20-19102123.31.4

東南東

0 / 2.2

北北東

21-19102123.31.3

南東

0 / 2.2

北北東

22-19102123.31.5

東南東

0 / 1.8

北北東

23-19102123.31.7

北東

0 / 1.5

北北東

11月1日(金)
0-18102123.31.9

北北東

0 / 1.1

北北東

1-18102123.32.2

北東

0 / 1.2

北東

2-18102023.32.5

北東

0.1 / 1.3

北東

3-18102023.32.8

北東

0.1 / 1.3

北東

4-18102023.33

北東

0.1 / 1.4

北東

5-18102023.33.2

北北東

0.1 / 1.4

北東

6-18102023.33.5

北北東

0.1 / 1.4

北東

7-19102023.33.2

北北東

0.1 / 1.5

北東

8-19102123.33

北北東

0.1 / 1.6

北東

9-19102123.42.8

北北東

0.1 / 1.6

北東

10-20102123.42.4

北北東

0.1 / 1.6

北東

11-20102123.52

北東

0.1 / 1.6

北東

12-20102023.51.6

北東

0.1 / 1.6

北北東

13-20102023.51.2

0.1 / 1.6

北北東

14-19102023.60.7

南南東

0 / 1.6

北北東

15-19102023.60.3

南南西

0 / 1.6

北北東

16-19102023.51.1

南南東

0 / 1.4

北北東

17-18102023.51.9

0 / 1.3

北東

18-18101923.52.7

北東

0 / 1.1

北東

19-18102023.52.3

北北東

0.1 / 1.2

北東

20-19102023.41.9

北北東

0.1 / 1.3

北北東

21-19102023.41.6

北北東

0.1 / 1.5

北北東

22-19101923.42.7

北北東

0.1 / 1.6

北北東

23-18101823.43.7

北北東

0.2 / 1.8

北北東

11月2日(土)
0-18101823.44.8

北北東

0.2 / 1.9

北北東

1-18101723.44.4

北北東

0.2 / 2

北北東

2-18101523.44

北北東

0.2 / 2.2

北北東

3-18101423.43.6

北東

0.2 / 2.3

北北東

4-19101423.42.8

北東

0.2 / 2.2

北北東

5-19101323.42

北東

0.2 / 2.2

北北東

6-19101323.41.1

北東

0.1 / 2.2

北北東

7-19101223.42.6

0.1 / 2

北東

8-20101223.54.1

東南東

0.1 / 1.7

東南東

9-21101123.65.5

南南東

0.1 / 1.5

南南東

10-21101023.77.2

南南東

0.3 / 2

南南東

11-22101023.78.8

南南東

0.5 / 2.6

南南東

12-23100923.810.4

0.6 / 3.1

南南東

13-23100823.911

0.7 / 3.3

14-23100823.911.6

0.8 / 3.6

15-24100723.912.2

南南西

0.9 / 3.8

16-2310072410.9

南南西

0.8 / 3.8

南南西

17-221007249.7

南西

0.8 / 3.9

南南西

18-211007248.4

西南西

0.7 / 3.9

南西

19-21100823.96.5

西南西

0.6 / 3.7

南西

20-21101023.94.7

南西

0.5 / 3.5

南西

21-21101123.92.8

南西

0.3 / 3.2

南西

22-20101123.93.4

西

0.3 / 2.9

西

23-20101223.93.9

北西

0.3 / 2.5

北西

11月3日(日)
0-19101223.94.5

0.3 / 2.2

1-19101323.94.5

北北東

0.3 / 2.2

2-19101323.94.5

北北東

0.3 / 2.3

3-19101323.94.5

北北東

0.3 / 2.4

4-19101423.94.4

北北東

0.3 / 2.5

北北東

5-19101423.94.4

北北東

0.3 / 2.5

北北東

6-18101423.84.3

北北東

0.3 / 2.5

北北東

7-19101523.84.6

北北東

0.3 / 2.5

北北東

8-19101623.84.9

0.3 / 2.5

9-19101623.95.2

0.3 / 2.4

10-20101623.95.5

0.3 / 2.6

11-201016245.8

0.4 / 2.7

12-211016246.2

0.4 / 2.9

13-211016246

0.4 / 2.9

14-211016245.7

0.4 / 2.9

15-211016245.5

0.3 / 2.8

16-201016245.7

0.4 / 2.8

17-201017245.8

0.4 / 2.8

18-20101823.96

0.4 / 2.8

19-19101823.96.2

0.4 / 3

20-19101923.96.4

0.5 / 3.1

21-19101923.96.5

0.5 / 3.2

22-18101923.85.7

0.4 / 3.2

23-18101923.84.8

0.4 / 3.1

11月4日(月)
0-18101923.84

0.3 / 3.1

1-17102023.84.2

北北東

0.3 / 2.8

2-17102023.84.3

北北東

0.3 / 2.6

北北東

3-17102023.74.5

北北東

0.3 / 2.4

北北東

4-17102023.74.4

北北東

0.3 / 2.4

北北東

5-16102023.74.3

北北東

0.3 / 2.4

北北東

6-16102023.74.2

北北東

0.3 / 2.5

北北東

7-16102123.74.6

北北東

0.3 / 2.5

北北東

8-17102223.75

北北東

0.3 / 2.5

北北東

9-17102223.75.3

0.3 / 2.5

北北東

10-17102223.75.4

0.3 / 2.6

北北東

11-18102223.85.5

0.3 / 2.6

12-18102123.85.5

0.4 / 2.7

13-18102123.85.2

0.3 / 2.7

14-18102123.94.8

0.3 / 2.8

15-18102023.84.5

北北西

0.3 / 2.8

16-18102123.86.3

0.4 / 3

17-17102223.88

0.5 / 3.1

18-17102223.89.8

北北東

0.7 / 3.3

19-16102323.79.4

北北東

0.7 / 3.5

20-15102423.79

北北東

0.7 / 3.7

北北東

21-15102523.78.6

北北東

0.7 / 3.8

北北東

22-14102523.79.3

北北東

0.8 / 3.9

23-14102523.79.9

0.9 / 4

11月5日(火)
0-13102523.710.5

0.9 / 4.1

1-13102523.610.4

0.9 / 4.1

2-12102523.610.4

0.9 / 4.2

3-11102523.510.4

北北東

0.9 / 4.2

4-11102623.59.2

北北東

0.8 / 4

5-11102623.48.1

北北東

0.7 / 3.9

6-11102623.47

北東

0.6 / 3.7

北北東

7-11102723.37

北東

0.5 / 3.5

北北東

8-11102723.37

北東

0.5 / 3.2

北北東

9-11102723.37.1

北東

0.5 / 3

北北東

10-12102723.27.4

北北東

0.5 / 3.1

北北東

11-13102623.27.8

北北東

0.5 / 3.2

北北東

12-14102623.28.1

北北東

0.6 / 3.3

北北東

13-15102523.28

北北東

0.6 / 3.3

北北東

14-15102523.27.9

0.6 / 3.3

北北東

15-15102423.27.8

0.6 / 3.3

北北東

16-15102523.18.1

0.6 / 3.4

17-14102623.18.4

0.7 / 3.6

18-141026238.7

0.7 / 3.7

19-131027237.6

北北東

0.6 / 3.6

20-13102722.96.5

北北東

0.5 / 3.5

北北東

21-13102722.95.4

北北東

0.4 / 3.4

北北東

22-12102722.85.1

北東

0.4 / 3

北北東

23-12102722.84.7

北東

0.3 / 2.6

北北東

11月6日(水)
0-12102822.74.3

北東

0.2 / 2.2

北東

1-11102822.64

北東

0.2 / 2.2

北東

2-11102822.63.6

北東

0.2 / 2.1

北東

3-11102722.53.3

北東

0.1 / 2.1

北東

4-11102822.53.7

北東

0.2 / 2.1

北東

5-11102822.44.1

北東

0.2 / 2.1

北東

6-11102822.44.5

北東

0.2 / 2

北東

7-11102822.34.4

北東

0.2 / 2.1

北東

8-11102822.34.4

北東

0.2 / 2.1

北東

9-12102922.34.4

北東

0.2 / 2.1

北東

10-12102822.24.9

北北東

0.2 / 2.2

北東

11-13102822.25.3

北北東

0.3 / 2.3

北北東

12-14102722.25.8

北北東

0.3 / 2.4

北北東

13-14102722.16.2

北北東

0.3 / 2.5

北北東

14-15102622.16.7

0.4 / 2.7

北北東

15-16102622.17.1

0.5 / 2.9

16-151026227.2

北北東

0.5 / 3

北北東

17-151026227.2

北北東

0.5 / 3.1

北北東

18-151026227.2

北北東

0.5 / 3.1

北北東

19-14102621.96.7

北東

0.5 / 3.1

北北東

20-13102721.96.2

北東

0.4 / 3.1

北北東

21-13102721.95.7

北東

0.4 / 3

北北東

22-12102721.94.9

北東

0.4 / 3

北北東

23-12102721.84

北東

0.3 / 2.9

北北東

11月7日(木)
0-12102721.83.2

北東

0.2 / 2.9

北北東

1-11102721.83.4

北東

0.2 / 2.5

北東

2-11102721.83.6

北東

0.2 / 2.1

北東

3-11102721.73.8

北東

0.1 / 1.7

北東

4-11102721.73.8

北東

0.2 / 1.8

北東

5-11102721.73.9

北東

0.2 / 1.8

北東

6-10102721.73.9

北東

0.2 / 1.9

北東

7-11102721.63.7

北東

0.2 / 1.9

北東

8-11102721.63.4

北東

0.1 / 2

北東

9-111027-3.1

北東

0.1 / 2

北東

もっと見る
八代市の10日間天気
気象庁の週間天気予報

気象庁の週間天気予報

熊本地方

日付10月29日10月30日10月31日11月1日11月2日11月3日11月4日
天気お天気アイコン

くもり 昼前 から 雨

お天気アイコン

晴れ 朝晩 くもり 所により 明け方 まで 雨

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

気温2218271724172420241823162212
波の高さ0.5m1m

降水確率

00-06
20%20%50%70%60%40%20%
06-1250%0%50%70%60%40%20%
12-1870%0%50%70%60%40%20%
18-2460%0%50%70%60%40%20%
スポンサーリンク

八代エリアの地図

気象マップ
Googleマップ
周辺施設を表示

      ■周辺の潮干狩り

      天草釣堀レジャーランド池島二見

      ■八代エリアについて

       二見海水浴場は、肥後二見駅から徒歩で約10分のところにあります。遠浅の海水浴場ですが、約40年前に活況だったビーチで、現在は整備が進んでいません。その為、現在では、ひと泳ぎしたい方や、釣りで楽しむことができるビーチとなっています。
       八代駅から、車で約30分のところに、御立岬海水浴場があります。こちらのビーチは、広大な海と人工でできた白い砂浜を満喫できるビーチとなっています。ボトムはサンドで、穏やかな波質を楽しむことができ、子連れの方には特に安心して海水浴を楽しむことが出来ます。ビーチハウス、駐車場、シャワーなどが完備されており、利便性も高い海水浴場となっています。周辺の公園内には、他にもテニスコート、温泉施設、キャンプ場も併設されており、海釣りランドという釣りスポットもあります。ここでは、タイやチンを釣ることが出来、大人300円、釣り具レンタルは2,000円で提供しています。その為、釣り道具がなくても釣りを楽しむことが出来ます。
       八代港は、釣りを楽しむことが出来るポイントとなっています。岸壁から釣りを楽しめ、アイナメ、カサゴ、カワハギ、シロギス、スズキ、チヌ、ヒラメなど、様々な種類の魚を釣ることが出来ます。又、二見海岸の沿岸では、釣りをすることが出来、毎年、潮干狩りや釣り客などが訪れる場所となっています。

      ≫もっと見る

      スポンサーリンク

      ※八代エリアの週間天気・潮位情報の提供は気象庁になります。

      ※海の風・波情報に関してはStorm Glassになります。

      ※掲載情報を利用したことにより、万が一損害が生じても責任を負いかねます。

      周辺の宿泊施設

      良くある質問

      熊本 天草市(本渡瀬戸) 八代 宇城市(三角) 水俣がよく見られております。

      2011~2025年までの14年間分の潮汐情報や日の出・日の入りを調べることができます。視覚的に分かり易くタイドグラフで、日の出・日の入り情報も合わせて確認することができます。

      大変申し訳ございませんが、過去の波高データ(波の高さ)に関してはご提供しておりません。