今日の長崎港(皇后) 潮見表(満潮・干潮)|タイドグラフ|Surf life
お気に入り

長崎港(皇后)エリアの潮見表

お気に入り
【長崎県気象警報・注意報】長崎県では、強風や高波に注意してください。南部、北部では、空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。

今日の潮位グラフ (金)

最低潮位: 79cm /
最高潮位:221cm
満潮干潮月齢

日出

日入

月出

月入

0:09

14:09

199

221

6:59

20:25

79

132

小潮7.8

7:00

17:16

12:46

-

※横にスライドすると次の日が確認できます。

※タイドグラフの縦軸は潮位、横軸は時間を示しています。

※グレー色の時間帯は日没の状態です。

  • 指定日
  • 指定期間
更新
スポンサーリンク

月間の潮見表 (11月28日~12月29日)

日付満潮干潮

日の出

日の入

月の出

月の入

時刻潮位時刻潮位
11月28日(金) 小潮 0:0914:09199221 6:5920:25 79132

7:00

17:16

12:46

-

11月29日(土) 小潮 1:4715:13194227 8:1521:37 89110

7:01

17:16

13:14

0:18

11月30日(日) 長潮 3:2516:05204237 9:3322:33 93 80

7:02

17:15

13:43

1:22

12月1日(月) 若潮 4:4116:5122424810:4223:22 93 47

7:03

17:15

14:13

2:27

12月2日(火) 中潮 5:4317:3424825911:42 93

7:04

17:15

14:47

3:36

12月3日(水) 中潮 6:3918:17270267 0:0912:37 16 93

7:05

17:15

15:27

4:49

12月4日(木) 中潮 7:3219:00285273 0:5513:29-10 96

7:05

17:15

16:15

6:05

12月5日(金) 大潮 8:2319:45293275 1:4214:19-28100

7:06

17:15

17:13

7:22

12月6日(土) 大潮 9:1420:30292271 2:2915:07-35105

7:07

17:15

18:20

8:34

12月7日(日) 大潮10:0321:15283263 3:1615:55-31111

7:08

17:15

19:32

9:35

12月8日(月) 中潮10:5122:02268250 4:0416:43-17116

7:09

17:15

20:44

10:25

12月9日(火) 中潮11:3922:52252232 4:5117:32 4121

7:09

17:16

21:53

11:06

12月10日(水) 中潮12:2723:48236213 5:3918:27 31123

7:10

17:16

22:57

11:40

12月11日(木) 小潮13:17223 6:2919:29 59121

7:11

17:16

23:57

12:09

12月12日(金) 小潮 0:5914:10196214 7:2320:40 85114

7:11

17:16

-

12:35

12月13日(土) 小潮 2:3215:04186210 8:2821:49107101

7:12

17:16

0:55

13:00

12月14日(日) 長潮 4:0515:56189211 9:4222:46120 83

7:13

17:17

1:51

13:25

12月15日(月) 若潮 5:1816:4320021510:5223:32125 65

7:13

17:17

2:47

13:52

12月16日(火) 中潮 6:1217:2521522011:51125

7:14

17:17

3:44

14:21

12月17日(水) 中潮 6:5518:04229226 0:1112:38 48121

7:15

17:18

4:41

14:55

12月18日(木) 中潮 7:3318:41241232 0:4713:19 33117

7:15

17:18

5:40

15:34

12月19日(金) 大潮 8:0819:17250237 1:2213:56 20113

7:16

17:18

6:37

16:19

12月20日(土) 大潮 8:4119:52255241 1:5614:30 11110

7:16

17:19

7:32

17:10

12月21日(日) 大潮 9:1420:26256243 2:3115:04 5109

7:17

17:19

8:22

18:07

12月22日(月) 大潮 9:4721:01255243 3:0615:39 3108

7:17

17:20

9:06

19:07

12月23日(火) 大潮10:2121:37251239 3:4116:14 5107

7:18

17:20

9:44

20:09

12月24日(水) 中潮10:5622:16247231 4:1716:53 12107

7:18

17:21

10:18

21:10

12月25日(木) 中潮11:3323:01241221 4:5617:37 24106

7:19

17:22

10:48

22:11

12月26日(金) 中潮12:1423:57235209 5:3718:28 40102

7:19

17:22

11:16

23:13

12月27日(土) 小潮12:59229 6:2419:26 60 95

7:20

17:23

11:44

-

12月28日(日) 小潮 1:1013:52199224 7:2120:33 82 81

7:20

17:23

12:12

0:15

12月29日(月) 小潮 2:4014:52197222 8:3221:42102 62

7:20

17:24

12:43

1:20

もっと見る

※表示される情報は航海の用に供するものではありません。航海用は必ず海上保安庁水路部発行の潮汐表を使用してください。

※日の出日の入・潮見表(満潮・干潮)は長崎港(皇后)の情報になります。

※潮位の単位はcmになります。

9thサーフライフpremiumで変わる4つの体験
9thサーフライフpremiumで変わる4つの体験

現在の気象情報
11月28日 0:50更新

気温湿度降水量気圧(hPa)
1h24h強さ(m/s)向き
13.655%0mm1mm3.7北西1018.2

※5km以内のアメダスデータを表示しています。

※降水量は過去の実測値になります。

今日の気象指数

傘指数熱中症指数体感ストレス指数

傘があると安心

注意

体感ストレスが大きい

紫外線指数お肌指数スギ花粉

弱い

ちょうどよい

-

今後の気象予想

2時間毎全て

波高
時間天気気温(℃)気圧(hPa)海水温(℃)潮位(cm)強さ(m/s)向き高さ(m) / 周期(s)向き
11月28日(金) 小潮
1曇1210182219510.9

北西

1.4 / 5.4

西北西

2曇1210182218111.1

北西

1.4 / 5.3

西北西

3曇1210182215811.3

北西

1.3 / 5.3

西北西

4曇1110192213110

北西

1.3 / 5.2

西北西

5曇111019221058.6

北北西

1.2 / 5.1

西北西

6曇11101922 867.3

北北西

1.1 / 5

西北西

7曇10101922 797.7

北北西

1.1 / 4.9

西北西

8曇10102021.9 868.1

北北西

1 / 4.8

西北西

9曇11102021.91078.5

北北西

1 / 4.7

西北西

10晴12102021.91368.3

北北西

0.9 / 4.6

西北西

11晴13101921.91688.1

北北西

0.9 / 4.5

西北西

12晴12101921.91957.9

北西

0.9 / 4.4

西北西

13晴13101921.92137.8

北西

0.8 / 4.4

西北西

14晴13101921.92217.6

北西

0.8 / 4.3

西北西

15晴13101821.92177.4

北西

0.8 / 4.3

西北西

16晴13101921.92037

北西

0.7 / 4.2

西北西

17晴12101921.91836.6

北北西

0.6 / 4.2

西北西

18晴11101921.91616.2

北北西

0.6 / 4.1

西北西

19晴10101921.81435.7

北北西

0.5 / 4.2

西北西

20晴10102021.81335.1

北北西

0.5 / 4.3

西北西

21晴9102021.81344.6

北北西

0.4 / 4.3

西北西

22晴8102021.81454.1

0.4 / 5.1

西

23晴8102021.81623.6

0.3 / 5.8

西

11月29日(土) 小潮
0晴8102021.81793.1

0.3 / 6.5

西南西

1晴7102021.81912.7

北北東

0.3 / 6.4

西南西

2晴7102021.81942.3

北北東

0.2 / 6.3

西南西

3晴7102021.81861.8

北北東

0.2 / 6.2

西南西

4晴6102021.81691.9

北北東

0.2 / 6.1

西南西

5晴6102021.71451.9

北北東

0.2 / 6

西南西

6晴6102021.71201.9

北北東

0.2 / 5.9

西南西

7晴7102021.7 991.9

北北東

0.2 / 5.8

西南西

8晴7102121.7 891.8

北東

0.2 / 5.7

西南西

9晴10102121.7 931.8

北東

0.2 / 5.6

西南西

10晴13102121.71101.4

北東

0.2 / 5.5

西南西

11晴14102121.71361

北北東

0.1 / 5.5

西南西

12晴15102021.81670.7

0.1 / 5.4

西南西

13晴15102021.81961

北北西

0.1 / 5.3

西南西

14-12102021.82171.3

北西

0.1 / 5.3

西南西

15-12101921.72271.6

西北西

0.1 / 5.2

西南西

16-12102021.72231.4

西

0.1 / 5.1

西南西

17-12102021.72071.3

西

0.1 / 5.1

西南西

18-12102021.71811.1

西南西

0.1 / 5

西南西

19-12102021.71531

南西

0.1 / 4.9

西南西

20-13102121.71280.9

南西

0.1 / 4.9

西南西

21-13102121.71130.9

南南西

0.1 / 4.8

西南西

22-13102121.71111.2

南南西

0.1 / 4.7

西南西

23-13102121.71231.4

0.1 / 4.7

西南西

11月30日(日) 長潮
0-13102121.61441.7

南南東

0.1 / 4.6

西南西

1-12102121.61692

南南東

0.1 / 4.2

西南西

2-12102121.61912.2

南東

0.1 / 3.8

西南西

3-12102121.62032.5

南東

0.1 / 3.4

西南西

4-12102121.62012.4

南東

0.1 / 3.1

西南西

5-12102121.61872.4

南東

0.1 / 2.9

南西

6-12102021.61632.4

東南東

0.2 / 2.7

南西

7-12102121.61362.4

東南東

0.2 / 2.6

南西

8-12102121.61112.5

東南東

0.2 / 2.5

南南西

9-12102121.6 952.5

東南東

0.2 / 2.5

10-13102121.6 952.4

南南東

0.2 / 2.6

11-13102021.61092.4

0.2 / 2.6

南南西

12-13102021.61362.3

南西

0.2 / 2.7

南南西

13-14102021.61702.8

南西

0.2 / 2.8

南南西

14-14101921.62033.4

南西

0.2 / 2.8

南南西

15-14101921.62273.9

南南西

0.3 / 2.9

南南西

16-14101921.62373.9

南南西

0.3 / 3

南西

17-15101921.62303.9

南南西

0.3 / 3.1

南西

18-15101921.62073.9

南南西

0.3 / 3.2

南西

19-15101921.61734

南南西

0.3 / 3.2

南西

20-15101921.61354

南南西

0.3 / 3.2

南西

21-16101921.61024.1

0.4 / 3.3

南西

22-15101921.6 834.7

0.4 / 3.3

南南西

23-15101921.5 825.3

南南東

0.5 / 3.4

南南西

12月1日(月) 若潮
0-15101821.5 995.9

南南東

0.6 / 3.5

南南西

1-15101821.51305.4

南南東

0.6 / 3.7

南南西

2-15101821.51674.8

南南東

0.7 / 3.9

南南西

3-15101721.52004.3

0.7 / 4.1

南西

4-15101721.52204.9

0.7 / 4.2

南西

5-15101721.52235.4

0.7 / 4.2

南西

6-16101721.52106

0.7 / 4.2

南西

7-16101721.51835

0.7 / 4.2

南西

8-16101721.51494

0.7 / 4.1

南西

9-17101721.51183

西

0.7 / 4.1

西南西

10-16101721.5 984.1

西北西

0.7 / 4.1

西南西

11-16101721.5 945.2

北西

0.7 / 4.1

西

12-16101721.51096.3

北北西

0.7 / 4.1

西

13-16101721.51396.5

北北西

0.7 / 4

西

14-16101621.51776.7

北西

0.7 / 3.9

西北西

15-15101621.52147

北西

0.6 / 3.8

西北西

16-15101621.52416.7

北西

0.6 / 3.8

西北西

17-14101621.52486.5

北北西

0.6 / 3.8

西北西

18-14101721.42346.3

北北西

0.6 / 3.8

西北西

19-14101721.42025.3

北北西

0.5 / 3.8

西北西

20-14101721.41574.3

北北西

0.5 / 3.8

西北西

21-13101721.41093.4

北北西

0.4 / 3.8

西北西

22-13101721.4 703.8

北北西

0.4 / 3.7

西北西

23-13101721.4 494.3

北北西

0.4 / 3.7

西北西

12月2日(火) 中潮
0-13101721.4 524.8

北北西

0.4 / 3.7

西北西

1-13101721.4 785.2

北北西

0.5 / 3.7

西北西

2-13101721.41225.6

北北西

0.5 / 3.6

西北西

3-13101721.41726

北北西

0.5 / 3.6

西北西

4-13101721.42165.8

北北西

0.5 / 3.6

西北西

5-13101721.42425.6

0.5 / 3.6

西北西

6-12101721.42475.4

0.5 / 3.6

西北西

7-12101821.42316

0.5 / 3.7

西北西

8-12101921.32006.5

0.5 / 3.8

北西

9-12101921.41607

0.6 / 4

北西

10-12101921.41226.9

0.6 / 4

北西

11-12101921.4 986.7

0.7 / 4.1

北西

12-12101821.4 946.5

0.7 / 4.2

北西

13-12101821.41118.1

0.7 / 4.3

北西

14-12101821.41459.6

北北東

0.7 / 4.4

北西

15-11101821.418911.2

北北東

0.7 / 4.5

北西

16-11101821.423010

北北東

0.7 / 4.5

北西

17-11101921.32558.8

北北東

0.7 / 4.6

北西

18-11101921.32567.6

0.7 / 4.6

北西

19-10102021.32347.3

0.6 / 4.6

北西

20-10102021.31907.1

0.6 / 4.5

北西

21-10102021.31346.9

0.5 / 4.5

北西

22-9102021.3 787.5

0.5 / 4.1

北北西

23-9102021.3 358.1

北北西

0.5 / 3.7

北北西

12月3日(水) 中潮
0-9102121.38.8

北北西

0.4 / 3.3

北北西

1-9102121.38.5

0.5 / 3.5

北北西

2-8102121.38.3

0.5 / 3.6

北西

3-8102121.38.1

0.5 / 3.7

北西

4-8102121.38.7

0.8 / 4.2

北西

5-8102121.39.3

北北西

1.1 / 4.6

北西

6-8102121.39.8

北北西

1.3 / 5.1

北西

7-8102121.210.5

北北西

1.4 / 5.3

北西

8-8102221.211.2

北北西

1.5 / 5.5

北西

9-810222111.9

北北西

1.5 / 5.7

北西

10-810222112.4

北北西

1.6 / 5.8

北西

11-810222113

北北西

1.6 / 5.8

北西

12-810222113.6

北西

1.7 / 5.8

北西

13-810222113.5

北北西

1.6 / 5.8

北西

14-710212113.4

北北西

1.6 / 5.8

北西

15-7102120.913.3

北北西

1.5 / 5.8

北西

16-7102120.913

北北西

1.5 / 5.7

北西

17-7102220.912.7

北北西

1.5 / 5.7

北西

18-7102220.912.3

北北西

1.5 / 5.6

北西

19-7102220.912.4

北北西

1.5 / 5.6

北西

20-7102220.912.5

北北西

1.5 / 5.7

北西

21-7102320.912.6

北北西

1.6 / 5.7

北西

22-7102320.912.5

北北西

1.6 / 5.8

北西

23-7102320.812.5

北北西

1.6 / 5.9

北西

12月4日(木) 中潮
0-7102420.812.4

北北西

1.7 / 6

北西

1-7102420.811.5

北北西

1.6 / 5.9

北西

2-6102420.810.6

1.5 / 5.9

北西

3-6102420.89.7

1.5 / 5.9

北西

4-6102420.89.6

1.4 / 5.8

北西

5-6102420.79.5

1.3 / 5.7

北西

6-6102420.79.4

1.2 / 5.6

北西

7-6102520.78.7

1.2 / 5.5

北西

8-6102520.78

1.2 / 5.4

北西

9-6102620.77.3

1.1 / 5.3

北西

10-7102520.77.2

1.1 / 5.3

北西

11-7102520.77.2

1.1 / 5.2

北西

12-8102420.67.1

北北西

1 / 5.2

北西

13-8102421.27.7

北北西

1.1 / 5.1

北西

14-8102421.28.4

北北西

1.1 / 5.1

北西

15-8102321.29.1

北北西

1.1 / 5

北西

16-9102321.29.1

北北西

1 / 5

北西

17-9102421.29.1

北北西

1 / 5

北西

18-9102421.29.1

北北西

1 / 4.9

北西

19-9102421.18.5

北北西

0.9 / 4.8

北西

20-9102421.17.9

北北西

0.8 / 4.6

北西

21-9102421.17.2

北北西

0.7 / 4.5

西北西

22-9102421.16.8

北北西

0.7 / 4.4

西北西

23-10102421.16.4

北北西

0.8 / 4.3

西北西

12月5日(金) 大潮
0-10102321.16

北北西

0.8 / 4.2

西北西

1-10102321.17

北北西

0.8 / 4.3

西北西

2-10102321.18

北北西

0.9 / 4.4

西北西

3-10102321.19.1

北西

0.9 / 4.5

西北西

4-101023219

北西

0.9 / 4.5

西北西

5-101023219

北西

0.9 / 4.6

西北西

6-101023219

北西

1 / 4.7

西北西

7-101023218.8

北西

0.9 / 4.7

西北西

8-111023218.5

北西

0.9 / 4.7

西北西

9-11102320.58.3

北西

0.9 / 4.7

西北西

10-11102320.57.8

北西

0.9 / 4.6

西北西

11-11102320.57.2

北西

0.8 / 4.5

西北西

12-11102220.46.7

北西

0.8 / 4.4

西北西

13-11102220.47

北西

0.8 / 4.3

西北西

14-11102120.47.4

北西

0.7 / 4.3

西北西

15-11102120.47.8

北西

0.7 / 4.2

西北西

16-11102120.47.2

北西

0.6 / 4.1

西北西

17-11102120.46.6

北北西

0.6 / 4

西北西

18-11102120.46

北北西

0.5 / 3.9

西北西

19-11102120.45.6

北北西

0.5 / 3.8

西北西

20-11102120.45.1

北北西

0.5 / 3.7

西北西

21-11102120.44.6

北西

0.4 / 3.6

西北西

22-11102120.44.4

北西

0.4 / 3.5

西北西

23-11102120.44.3

北西

0.4 / 3.4

西北西

12月6日(土) 大潮
0-11102120.44.1

北西

0.3 / 3.3

西北西

1-11102020.44.4

西北西

0.4 / 3.2

西北西

2-11102020.34.6

西北西

0.4 / 3.2

西北西

3-11102020.34.9

西

0.4 / 3.1

西北西

4-11102020.35

西北西

0.4 / 3.1

西

5-11102020.35.2

西北西

0.4 / 3.2

西

6-11102020.35.3

西北西

0.4 / 3.2

西

7-12102020.35.1

西北西

0.4 / 3.2

西

8-12102020.34.9

西北西

0.4 / 3.2

西

9-121020-4.7

西北西

0.4 / 3.2

西

10-121020-5.9

西北西

0.5 / 3.4

西

11-131020-7

西北西

0.6 / 3.5

西

12-131019-8.2

西北西

0.7 / 3.7

西

13-131019-8.2

西北西

0.7 / 3.8

西

14-131019-8.2

西北西

0.7 / 3.9

西

15-131019-8.2

西北西

0.7 / 4

西

16-131019-8.3

西北西

0.7 / 4.1

西

17-131019-8.3

西北西

0.7 / 4.1

西

18-131019-8.3

西北西

0.7 / 4.1

西

19-131020-7.9

西北西

0.7 / 4.1

西

20-131020-7.4

西北西

0.7 / 4.1

西

21-131020-7

西北西

0.7 / 4.1

西

22-131020-6.9

西北西

0.7 / 4.1

西

23-131020-6.8

西北西

0.7 / 4

西

12月7日(日) 大潮
0-131020-6.7

西北西

0.7 / 4

西

もっと見る
長崎市の10日間天気
気象庁の週間天気予報

気象庁の週間天気予報

南部

日付11月27日11月28日11月29日11月30日12月1日12月2日12月3日
天気お天気アイコン

くもり 夕方 一時 雨 所により 昼前 から 夜のはじめ頃 雷 を伴う

お天気アイコン

くもり 昼前 から 晴れ

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

気温1991491961911199146137
波の高さ1m後2.5m2.5m後1.5m

降水確率

00-06
10%10%10%20%20%30%30%
06-1220%0%10%20%20%30%30%
12-1850%0%10%20%20%30%30%
18-2410%0%10%20%20%30%30%
スポンサーリンク

長崎港(皇后)エリアの地図

気象マップ
Googleマップ
周辺施設を表示

      ■長崎港(皇后)エリアについて

       長崎港(皇后)は、長崎市内から車で約20分のところにあります。先端のねずみ島は神功皇后がお立ち寄りになられた場所として有名で、皇后島とも呼ばれています。ねずみ島は、海水浴場として有名でしたが、現在は埠頭の一部となり、島とはなっていません。
      その為、現在はメジャーな釣りスポットとなっており、波止場釣りを楽しむことが出来ます。夏から秋にかけて、夜釣りが出来、太刀魚が狙えます。フカセ釣りでは、小型クロ、春には良型のチヌも釣ることが出来ます。
       近くの神ノ島でも、釣りを楽しむことが出来ます。季節ごとに詳細にみていくと、春にはチヌ以外にクロ、チヌ、バリ、夏には、チヌ、アジ、バリ、秋には、太刀魚、クロ、アジ、バリ、冬には、太刀魚、クロ、アジ、バリが釣りやすくなっています。
       護岸は、1km以上で、釣座が高く危険性が高いので注意が必要となっています。近年はルアー釣り、エギングの人気が高くなっています。
       又、四郎ヶ島も長崎港の近くにあり、この島へと架かる小さな堤防で釣りを楽しむことが出来ます。堤防の周りは石積みとなっており、島の方は地磯となっています。釣れる魚は豊富で、アラカブなどの根魚、フカセ釣りでクロ、チヌ、エギングでアオリイカ、ルアー釣りでセイゴを釣ることが出来ます。

      ≫もっと見る

      スポンサーリンク

      ※長崎港(皇后)エリアの週間天気・潮位情報の提供は気象庁になります。

      ※海の風・波情報に関してはStorm Glassになります。

      ※掲載情報を利用したことにより、万が一損害が生じても責任を負いかねます。

      長崎県の潮見表ランキング

      もっと見る

      全国の潮見表ランキング

      もっと見る

      長崎県のサーフポイントランキング

      周辺の宿泊施設

      良くある質問

      長崎 大村 島原 壱岐島(郷ノ浦) 佐世保がよく見られております。

      2011~2026年までの15年間分の潮汐情報や日の出・日の入りを調べることができます。視覚的に分かり易くタイドグラフで、日の出・日の入り情報も合わせて確認することができます。

      大変申し訳ございませんが、過去の波高データ(波の高さ)に関してはご提供しておりません。